« 続・しばしの「放浪」を終えて | トップページ | 大阪精神医療オンブズマン廃止とその後 »

投稿  パチンコと精神障害者

匿名希望

 この日本には、全国至る所にパチンコ店という賭博場が存在するが、全国で2,000万人といわれるパチンコ愛好者のうち、実に200万人がパチンコ依存症だという。米国の診断マニュアルDSM-Ⅳによると、ギャンブル依存症は衝動制御の障害とされている。またWHOによる国際疾病分類ICD-10では習慣および衝動の障害とされている。衝動のコントロールが効かなくなる立派な精神障害なのである。

以下、全文は、おりふれ通信273号(2008年9月号)でお読み下さい。
ご購読のお申し込みは、本ブログ右下のメール送信で 
または FAX042-524-7566、立川市錦町1-5-1-201 おりふれの会へ

|

« 続・しばしの「放浪」を終えて | トップページ | 大阪精神医療オンブズマン廃止とその後 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投稿  パチンコと精神障害者:

« 続・しばしの「放浪」を終えて | トップページ | 大阪精神医療オンブズマン廃止とその後 »